WordPress: 二要素認証プラグイン

導入メモ。

環境

  • FreeBSD 14.1
  • WordPress 6.6.1
  • 1Password

導入手順

プラグインのインストール

二要素認証に対応させるプラグインはいくつかあるけれども、ダウンロード数の多い「WP 2FA」を入れることにした。ユーザ数が多い方が、開発が打ち切りになる心配が減るかと思って。

WordPressの管理者用画面から、「プラグイン」→「新規プラグイン追加」からインストールして、有効化。

プラグインの設定

プラグインを有効化すると、自動的に設定ウィザードが始まる。初期設定のまま運用するなら、ウィザードを終わらせてしまってもよい。

認証方式の選択

ウィザードでは、まずユーザに許可する認証方式を二種類から選択する。

  • 2FA Appを使用
  • メールによるワンタイムコードを使用

両方選択してもよい。その場合には、ユーザが自分の環境に合わせてどちらかを選択することになる。

公式サイトによれば、2FA Appのうち、サポートしているのは次のもの。(2024年8月3日現在)

  • Authy
  • Google Authenticator
  • Duo Security
  • Lastpass
  • FreeOTP
  • Okta Verify

上に挙がっていないが、1Passwordでも使用できる。

代替ログイン方法の選択

無料版では、選択の余地がない。使えるのはリカバリーコードのみ。

有償版を契約すると、選択肢が増える。

二要素認証を強制する対象

二要素認証をユーザにどのように強制するかを、次の選択肢の中から選ぶ。

  • すべてのユーザ
  • 特定のユーザと権限グループ
  • どのユーザにも強制しない

二要素認証の設定

ユーザの二要素認証設定は、ユーザプロフィールのページで行う。

  1. 「2FA 設定」ボタンをクリックし、「One-time code via 2FA app」を選択
  2. 二要素認証の設定に必要な情報が表示される
  3. 1Passwordでログイン情報を編集し、「さらに追加」でワンタイムパスワードを選択
  4. ワンタイムパスワード選択欄にあるQR読み取りコードボタンをクリックして、QRコードを読み取って保存
  5. WordPress側で「準備完了」ボタンをクリック
  6. 「認証コード」欄に、1Passwordで表示されるワンタイムパスワードを貼り付け、「検証」ボタンをクリック
  7. バックアップコードを表示するボタンをクリックし、バックアップコードを1Passwordに保存
  8. ウィザードを閉じる

これで、ログイン時に1Passwordから自動でワンタイムパスワードまで入力できるようになる。

タイトルとURLをコピーしました